2009年9月29日
コンテンポラリーキルト協会とは
協会の案内文をそのまま掲載させていただきます。興味をお持ちの方はお問い合わせください。
<キルトはもはやQUILTではなくキルトとなり、日本の風土に根をおろし人をつなぎ、人の輪を作っています。長い染織の歴史を持つ日本では”うねり”となってその世界を広げているといえるでしょう。祖先の偉大な足跡と現代の技術や素材が共鳴する中で、あたらしい日本のキルトは創り出されています。機音を聞きながら糸紡ぎを学び、染めては織りそして縫い、ほころべば繕い補強する–そんな先人達の記憶が、キルトという手仕事をとおしてよみがえります。ものを創りだす前向きな姿勢が自由な発想と最新の技術で、キルトをアートへと導いているように思えます。ここに私達は、日本コンテンポラリーキルト協会を発足させ、キルトの芸術性を追及しつつキルトの文化的側面を重視し、日本のキルト全体の向上と発展に貢献しようとするものです。伝統的なパターンを使っていてもそれを二義的に展開して斬新で自由な発想にもとづいて創作されるキルトはすべて”コンテンポラリーキルト”であると考えます。日本文化の中で染織がゆたかに育まれてきたように、このキルトの糸を未来へとつないでいきたいと願っています。
2009年8月24日
パンツ修理
大学生の息子が最近買ったばかりのパンツなのに、両脇にかぎ裂きを作ってしまいました。小学生じゃあるまいし!で、ワッペンを作って修繕しました。ミシンで先にワッペンを作っておいて、両面接着シートでパンツにアイロンで接着してから、又ミシンで縫いつけました。なかなかやん!と自画自賛です。後日、息子も嫌がらずにはいて行きましたけど・・まあ合格だったみたいですよ。
2009年8月12日
新しょうがの甘酢漬
新しょうがを甘酢と梅酢に漬け込みました。これも暑いときには欠かせないマストメニューです。背筋がシャンとなる味ですよね。
2009年8月12日
イタリアンランチ
盆正は夫の実家である名古屋に帰省します。ここ何年かはその時に近くにあるイタリアンで有名な落合シェフの名古屋店でランチをごちそうになります。ディナーはもう何ヶ月も先まで予約が一杯、ランチは予約は受け付けていなくて、夫とお兄さんが朝八時から並んで順番を取ってくれます。そんな超人気店らしくホントに美味しいです。今回はお店の人が気を利かして持ってきてくれたのが、オリーブオイルにイタリア産の赤唐辛子を漬け込んだものでした。まあ、イタリア版ラー油と言ったところでしょうか。でもラー油ほど辛くなく、パスタにかけると何ともまろやかで美味でした。家でも作ってみたいけれどイタリア産の赤唐辛子って手に入るかしらねえ。たぶん食前酒のヴェルモットから始まってワインを昼からガブガブ飲むでる私達は香辛料好きに見えたんでしょうね。他のテーブルにはこのオイルのサービスはありませんでしたから、でもラッキーでした。うふっ!
2009年8月9日
淀川花火大会
昨日は淀川の花火大会でした。京都芸短(現京都造形芸大)時代の同級生S君のフォトスタジオが淀川べりの中津にありまして、そのスタジオのあるビルの屋上はまさに絶好の花火見物スポットということもあり、毎年この日はドンちゃん騒ぎの大パーティです。ほとんどこの日位しか会えない同級生に会えたりして大盛り上がりの夜になります。昨夜は雨もなく、いい感じの風が花火を例年以上にキレイに見せてくれました。あ~でも、今日はハングオーバーでまだシンドイ、トホホ・・・
2009年8月5日
新にんにく で。
生協(生活クラブ)さんの方で、新にんにくを一キロ購入しましたので、いろいろ漬けてみました。左からしょうゆ漬、みそ、梅、オリーブオイルです。味噌と梅は初挑戦です。野菜に付けたり、他にもいろいろと料理に使えそうだなあ・・楽しみ!新にんにくは先日さっそくにバーニャガウダにしましたら、えぐみのない、とってもフレッシュな味に舌鼓、ワインのすすむこと!長梅雨にグッタリでしたが、梅雨もやっと明けたことだし、これで一気に夏バテ解消といきたいものです。
2009年8月2日
山本容子氏講演会
昨日の土曜は、先週に引き続き国立国際美術館に講演会を拝聴しに行ってきました。山本容子さんの闊達で楽しいお話にあっと言う間の90分でした。でも、キレイだったなあ・・容子さん。
2009年7月27日
国立国際美術館
昨日は、肥後橋の国立国際美術館に行き、ルーブル美術館展とやなぎみわ”婆々娘々”展を見て、同氏の講演を拝聴しました。ちょくちょくアーティストトークを聞きに行くのが趣味のようになっています。世界的アーティストの足元にも及びませんが、物を造る者の端くれとして、その原動力のキラキラをそっと心の扉の内側にしまいこんで帰って来るんです。すぐに怠けちゃう私のエネルギーになります。美術ってホントに素敵!私の生きる力です。
2009年7月21日
タンドリーチキン
昨日の夕食です。前から作ってみたかったタンドリーチキンに挑戦しました。スパイシーでなかなかの出来!(手前みそ‘‘)あとさつま芋も焼き、トマトと自家製クリームチーズ、アボカドと金時豆のサラダ、そして、これも初挑戦の丸パンです。高山なおみさんのレシピではオートミールが入っているんですが、うちには無く、外は暑いしスッピンだし、買いに行くのも嫌なので、強力粉と全粒粉それに雑穀のミックスを混ぜてみました。何だかフォカッチャとナンの遠い昔のお友達って感じかな?(どんなんや!)素朴な口当たりで美味しかったよ。ビールと赤ワインで乾杯!素敵な休日でした。
2009年7月13日
明石 魚の棚
昨日の日曜はちょいと足を延ばして明石まで行ってきました。お目当ては”魚の棚”と呼ばれる商店街です。”ひるあみ”と言ってさっき獲れたばかりのお魚が午後から並ぶので、一度買ってみたいとお魚好きの私は思っていたわけです。鯖、しゃこ、えび、を買いました。しゃことえびは、まだ跳ねておりました。鯖はおさしみ用として売られていましたので、帰ってからキズシに、しゃこは湯がき、えびはから揚げにしました。(写真)美味しそうでしょう!鯖はホントに新鮮で身がプリプリ!今まで食べたなかで一番美味しいキズシになりました。あと蛸の旨煮とあなごの炭火焼きも買っちゃいました。(買いすぎ・・)そうそう、ちゃんと明石焼きも(現地では卵焼きと言う)頂ましたよ。元祖きむらやさんは行列の人気店で、一口サイズのちょっとしっかりめの生地です。卵のやさしい味がお口一杯に広がって、とっても幸せな気分になりました。生ビールも飲んじゃって更に幸せな一日でした!
« 前の10件
次の10件 »
管理画面へ